|
28週 |
7月16日。
8ヶ月目の定期健診の日でした。バスが遅れて先週よりも病院に着くのが10分くらい遅かったので、待ち時間が1時間に。。。ゲソリ
診察室に入る頃にはもう眠くなっちゃったよ。
今回の先生は若い女医さん。看護婦さんもいつもの人じゃなくて、品のあるおばちゃんっぽいひと。
腹囲を測ってもらうときに、急におなかが出てきたんですというと、「そうね〜、どうしてもこの頃になってくると地割れができちゃうのよね〜。ウチの娘も気をつけてクリームぬったりしてましたけど、やっぱりできましたね。できない人もいるみたいですけど」と、妊娠線のお話。
地割れ。。。なるほどね(^^;
なんかとっても忙しそうで、ちゃちゃっと診察してちゃちゃっと終わってしまったのです。
女医さんは「う〜ん、健康、健康!」と言って超音波画面を見ていました。
体重は1200グラムくらいで、ちょうど週数どおり。前回まで成長が1週程度はやいかもだったので巨大児の心配をしていたけれど、ちょっとほっとしました。
なにか変わったことありますか〜?といういつもの質問に対して、今回は「腰が痛い」と「アトピー性の手荒れがひどくなった」と言ってみた。でもシップ薬とかステロイド剤とかもらっても、シップはかぶれそうだしステロイドは持ってるけどなるべく使いたくないし、このままガマンすることに。
「じゃ、次回は2週間後に来てくださいね」と言われて、ああ、もうそんな時期なのか〜としみじみ。。。
診察記録を渡されて、じゃぁまた今度って時に気がついた。
超音波写真をもらっていない。
いつもはクリアファイルに一緒に入れてくれたり、直接渡してくれたりするのが今回はない。思わず言ってしまった。「あのう、今回は写真はもらえないんですか?」
すると先生はあわててモニターをみるけれど、もう消えてしまっていたので、再度オナカを出して診察台に横になることに(笑
いやぁ、どうもお手数かけます(^^;
でもせっかく18日から京都に行くのに、最新の写真を持って行きたいじゃないですか♪
で、せっかくまた横になってくれたんだからと、今回も3枚もらっちゃいました。ウフ♪

◇ポヨの頭。
今回も顔は見えず。うつ伏せだったのです。しかも逆子状態。昨日の夜に「明日は健診だから顔を見せてね」って言っておいたのに〜。もう表情とかわかるのかな?まだわからないかな?
夢で見たポヨはDFKに似ていたんですが。。。

◇ポヨの胸のあたり。
黒っぽくなってるところが心臓で、ピコピコ動いてました。わたしのオナカの中でこんなおちびちゃんが生きてるのね〜。いやぁ、何度考えてもフシギなのです。
しかし人間は生き物なのですよ。(あたりまえ)

◇ポヨのオナカのあたり。
黒っぽいところが膀胱だって。おしっこがたまっているらしい。
ところで、膀胱のちかくにみえるのは子宮じゃない?よくわからないけど、外性器だけじゃなくてこういうところでも判断するらしいから、ちょっと気になる。。。
ああ、ほんとはどっちなんだろう(T▽T)知りたいのにぃいい!! |
|